2017年08月30日

【リノベーションスクール@都城 開催のお知らせ!】



実在する遊休不動産のリノベーション事業プランを企画し、
事業化を目指す3日間の集中講座「リノベーションスクール」が都城で開催されます!

まちにある空き家や空き地、空店舗などを使った新たなコンテンツを作るチャンスです!
皆様のご応募をお待ちしています♪


開催期間:平成29年10月20日(金)・21日(土)・22日(日)
会  場:IT産業ビル9階会議室
参 加 費 :10,000円(副教材等、税込み)
受講資格:①リノベーションまちづくりなどに興味が
      あり、自ら実践者となって遊休ストックを
      活用した都市再生を志す意思のある方
     ②全日程に参加できる方
      (オープニング&クロージングパーティ含む)
     ③経験は不問(学生も可)
募集期間:平成29年8月10日(木)~8月31日(木)
募集定員:24人程度
受講申込:https://re-re-re-renovation.jp/entry/f/?fid=110
詳  細:https://re-re-re-renovation.jp/schools/%E7%AC%AC2%E5%9B%9E%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%A0%E9%83%BD%E5%9F%8E


(お問い合わせ)
都城市 商工政策課
TEL:0986-23-2983
Mail:toshin@city.miyakonojo.miyazaki.jp

  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 11:55Comments(0)イベントのご案内

2017年08月30日

【「美しい宮崎づくり推進計画」(素案)に対する意見募集について】


県では、美しい景観を保全すること、新たに創出すること、そして観光などに活用することによる魅力ある地域づくりを目指し、
関連する施策を総合的かつ計画的に推進することを目的とした「美しい宮崎づくり推進計画(素案)」を作成しました。

ついては、県民の皆さまの声を「美しい宮崎づくり推進計画」に反映させるため、計画(素案)に対する御意見を募集します。
詳細につきましては下記URLをご参照ください。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/toshikeikaku/kense/koho/utukusiimiyazakikeikakupabukome.html


募集期間:
平成29年8月21日(月曜日)から平成29年9月20日(水曜日)まで


【お問い合わせ】
県土整備部都市計画課美しい宮崎づくり推進担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7191
ファクス:0985-32-4456
メールアドレス:utukushii@pref.miyazaki.lg.jp  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 11:30Comments(0)関係機関からのお知らせ

2017年08月22日

第3回みたま園川柳大会絶賛開催中です!!

第3回みたま園川柳大会絶賛開催中です!!
募集テーマは『今だから伝えたい 家族への思い』です。
最優秀作品には豪華な賞品も!
詳細につきましては、下記Facebookページをご覧ください♪
https://www.facebook.com/mitamaensenryu/




  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 15:57Comments(0)イベントのご案内

2017年08月07日

参加者募集!ヒムカレッジ vol.2 『千年 生きる村を。~ 西都市 銀鏡の挑戦 ~』

次回のヒムカレッジは2017年9月12日(火)に、
農業生産法人 株式会社かぐらの里 代表取締役社長の濵砂 修司さんを講師にお迎えし開催します!!



『地域に根差した企業が行う、これからの千年を生きる村づくり』

 旧東米良村時代において主な産業としていた林業が衰退していった時に、「地域がなくなってしまうのではないか、そうなれば国指定重要無形文化財の銀鏡神楽などの集落の伝統文化や歴史もまた消滅してしまう。」そんな危機感をもった村の先達が残してくれた産品の柚子。

 1次産業から始め、今は製造販売まで行う6次産業化に。また海外への輸出は約20年になり、扱う商品は約100種類。銀鏡にはなくてはならなくなった農業生産法人 株式会社かぐらの里。

 父が起こしたかぐらの里に入社した当初は、不眠不休で働き当時の記憶がほとんどないと言う。そんな中、友人がボランティア活動をしているのを知って衝撃が走り、これが本当に自分のやりたい事だと気付いた。それを契機に仕事を通して地域に貢献することが究極のボランティアだと思うようになった。

 山村留学では子供たちの受け入れを行ったり、銀鏡神楽の舞い手として活動したり、地域活動を行いながら、今では会社の中に「地域活性対策室」を設け、豊かな自然、歴史、文化を持つ「銀鏡」という村を残すための会社を目指している。

 今後は、かぐらの里を村の中で生きるための衣食住の総合的な会社にし、連綿と続いている銀鏡と言う地域を守るために、千年続く会社をめざして行くと言うビジョンをもって、日々銀鏡を元気にする活動に取り組んでいる。

濵砂社長の経済活動、地域活動、そして銀鏡地域の活性化から、ひと時も目を離すことは出来ない。


お申込は下記入力フォームよりお申し込みください。
(定員に達し次第、募集を終了します。)
https://goo.gl/forms/c8g2o6wUCYcYCye83


■タイムスケジュール
18:00  受付開始
18:30  主催者挨拶
     講座
     振り返り・質疑応答
20:30  終了


□イベント概要
--------------------------------------
●日 時:9月12日(火)18:30-20:30
     ※18:00 より開場・受付開始

●会 場:みやざきNPO・協働支援センター
     http://www.m-kiten.jp/access-map.php

●定 員:30名(参加無料)

●対象者:どなたでもご参加いただけます。

●申込み締切:9月11日(月)

□講師紹介
--------------------------------------

濵砂 修司(はますなしゅうじ)

農業生産法人 株式会社かぐらの里
代表取締役社長


宮崎県西都市の銀鏡生まれ。3人兄弟の長男。小学校3年から剣道一筋で、学生時代は1日も欠かさず竹刀の素振りをするほどの負けず嫌いの性格。卒業後、JA入社。山間部を1軒1軒回り、地域に根付いた仕事を行った。10年後、「集落存続のためには働く場所は絶対である」との決意で、父の事業を継ぐことを決める。過疎化に揺れながらも、豊かな自然、歴史、文化をもつ「銀鏡」という村を残すための会社を目指している。今後は、村の中で生きるための衣・食・住の総合的な会社にし、これからの千年を生きる村づくりの夢をもっている。


―――――――――――――――――――――――――
【主催・お申込み先】みやざきNPO・協働支援センター
(担当:壹岐、山崎)
〒880-0811 
宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィア壱番館3F
メール:info@miyazaki-ksc.org
電話:0985-74-7075 ファックス:0985-74-7076
―――――――――――――――――――――――――
  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 12:06Comments(0)イベントのご案内(当センター主催)

2017年08月04日

「第1回 美しい宮崎づくり大賞」応募受付中!



県内において、美しい宮崎づくりに貢献されている個人もしくは団体(地方公共団体を含む)を表彰する
「第1回 美しい宮崎づくり大賞」応募受付中です!

詳細は県HPをご覧ください♪
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/toshikeikaku/shakaikiban/toshikekaku/20170728160557.html
  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 15:41Comments(0)助成金・公募情報