› みやざきNPO・協働支援センターのブログ › 登録団体の紹介 › 登録団体のご紹介⑫ 道守みやざき会議

2016年01月31日

登録団体のご紹介⑫ 道守みやざき会議

普段一体どうのような活動を行っている団体がセンターを利用しているのか、そして、これから登録しようと思っている方々の参考になるよう、登録団体の紹介を行っていきます!


今回は宮崎地域の道守活動に携わる個人、市民団体、NPO、企業等が相互に連携・交流を目的に活動を行う「道守みやざき会議」です。
http://www.qsr.mlit.go.jp/miyazaki/html/douro/michimori_miyazaki/index.html

【団体名】
道守みやざき会議

【団体の種類】
任意の団体

【PR文】
「道守みやざき会議」は、九州各地で様々な道のボランティア活動等に活躍されている方々が主体となった「道守九州会議」の設立を受け、宮崎地域での道守活動の連携を図るため、宮崎地域世話人の長友睦郎氏(宮崎交通(株))、日高晃氏(橘通りフラワーロード推進協議会)、矢野初美氏(北川町の道づくりを考える女性の会)の3名の方が宮崎県内で活動されるボランティア団体代表者等に呼びかけを行い、平成16年6月28日に「道守みやざき会議」として設立されました。


○道守(みちもり)とは - 道路の番人

 万葉の昔から「道を守る人」がいた。旅人のおなかと喉を潤す果樹を沿道に植えた行政の心があった。

 住民と行政がそれぞれの役割を果たしながら、協働して道路を守り育てて行く。

 21世紀にはそんな万葉からの道守の心をもっと大切にしていきたい。

 そんな想いがこの言葉には込められています。


○道守活動の例
・道路の清掃・美化
・空き缶やゴミ回収
・草花や樹木の育成、手入れ
・危険箇所の点検、提言
・標識類の点検、提言
・モニタリング(監視、提言)
・安全円滑な道への調査、研究、実践
・道の歴史や文化の発掘、継承、活用など


 本会議には、街路の清掃、植栽のデザインや世話、交通情報案内などの活動をしている県内の21団体が集まり、各々の活動の紹介や、その活動を継続する上での悩みや苦労話、今後の活動に向けてのアドバイスなど様々な意見が飛び交い、今後の活動の更なる飛躍に向けた第一歩を踏み出すことができました。
 
 現在(平成24年4月末時点)7年目を迎え、県内約80団体、約1万人の方がご活躍されています。
    

○お問い合わせ先
〒880-0805
宮崎市橘通東3丁目1-11アゲインビル2F
TEL 0985-60-3911


同じカテゴリー(登録団体の紹介)の記事画像
【参加者募集!中小企業経営セミナー 聞いて得する!専門家が教える経営力アップ講座】
【里親制度説明会及び相談会のお知らせ】
同じカテゴリー(登録団体の紹介)の記事
 【参加者募集!中小企業経営セミナー 聞いて得する!専門家が教える経営力アップ講座】 (2017-09-20 11:29)
 【里親制度説明会及び相談会のお知らせ】 (2017-04-14 13:34)
 平成27年度地域づくり顕彰の受賞者動画が公開されました! (2016-07-06 11:54)
 登録団体のご紹介⑪ 宮崎おかみさん会 (2015-11-05 17:46)
 登録団体のご紹介⑩ 特定非営利活動法人みやざき子ども文化センター (2015-08-06 11:58)
 登録団体のご紹介⑨ 一般社団法人てるはの森の会 (2015-08-02 11:01)

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 10:53│Comments(0)登録団体の紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
登録団体のご紹介⑫ 道守みやざき会議
    コメント(0)