2020年12月23日

【募集中】地域のお宝再発見かるた写真コンテスト

カメラ応募期間が伸びました!カメラ

地域にある宝もの(歴史遺産、出かけたくなる場所、好きな場所、自慢したい場所など)と、こども(たち)が一緒に写った写真を募集し、かるた形式にし地域の魅力を発信!

コロナ禍もあり、募集期間を延長しました!ぜひ応募してみませんかニコニコ


かるた写真コンテスト1

かるた写真コンテスト2  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 15:17Comments(0)

2020年12月09日

【講座案内】『これはやらなきゃいけない!』市民活動団体向け会計講座

宮崎市民活動センター主催講座
『これはやらなきゃいけない!』
市民活動団体向け会計講座

非営利組織の会計事務について、実際のNPOの会計担当者が、初心者でもわかりやすく解説!ぜひこの機会をご活用くださいgood

日 時:2020年2月17日 
場 所:宮崎市市民プラザ 学習室
参加料:無 料
これやらなきゃ会計講座
  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 14:21Comments(0)イベントのご案内

2020年12月09日

【1/18締切】「赤い羽根福祉基金」2021年度助成事業の公募について

【1/18締切】
「赤い羽根福祉基金」2021年度助成事業の公募について

赤い羽根福祉基金は、公的制度やサービスでは対応できない福祉課題の解決に向けて、先駆的、モデル的で、今後全国または広域的な広がりが期待できる事業・活動に助成しています。

公募説明会の開催
2021年度助成事業の募集にあたり、公募説明会をオンライン(ウェビナー)で開催します。
参加を希望される場合は、下記申込フォームからお申し込みください。なお、両回とも同一の内容です。

公募説明会日時
12020年12月17日(木)11:00~12:00
22021年 1月8日(金)13:00~14:00 

※助成概要※

〇助成金額

・1事業・活動あたりの年間助成上限額は1,000万円

〇助成対象期間

・2021年4月1日から開始するもので、最大3年間(2024年3月31日まで)とします。
※ただし、複数年度事業として採択された場合でも、1年度ごとに目標の達成度を確認し、
継続助成の可否を審査委員会で判断します。

〇助成対象団体

・社会福祉・地域福祉の推進を目的とする非営利の団体(法人格の有無は不問)
・応募時点で団体が設立されており、助成対象活動(事業)の実施体制が整っていること(活動年数は不問)
・複数の団体が協働で応募することも可能ですが、事業をとりまとめる代表団体を1団体決めて応募すること
・特定の政治・宗教の拡大を目的としている団体、反社会的勢力および反社会的勢力と関わりがある団体は対象外

〇助成対象事業

生活上の困難に直面する人々、権利を侵害されている人々、何らかの生きづらさを抱えている人々を支援することを目的とした事業
Ⅰ.直接的な支援事業・活動
Ⅱ.支援事業・活動の基盤づくり、ネットワークづくり
Ⅲ.支援事業・活動を充実・発展させるための調査・研究事業

上記Ⅰ~Ⅲの事業・活動について、以下5点の要素を満たす事業・活動を対象としています。
・公的制度やサービスでは対応できない福祉課題の解決を目的とするもの
・先駆的で全国的なモデルとなるもので、全国または広域的な広がりが期待できるもの
・社会や当事者のニーズに立ち、社会的に認知や理解が進んでいないテーマを対象としたもの
・従来にはない発想や視点、手法を用い、新たな社会資源を創り出すもの
・様々な団体・機関等と連携・協働して行うもの

そのほか、詳細については赤い羽根共同募金webページをご覧ください。

上記内容に関するお問い合わせ先
社会福祉法人中央共同募金会 基金事業部(赤い羽根福祉基金担当)
電話:03-3581-3846、E-mail:kikin-oubo@c.akaihane.or.jp
(平日9時30分~17時30分 土日祝除く)
  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 13:53Comments(0)助成金・公募情報