2015年06月28日

【スタッフブログ】コーチングコラム コーチングとは・・・・・


皆さん、こんにちは。
みやざき県民協働支援センターの壹岐です。

これから定期的にみやざき県民協働支援センターが行っている事業に
まつわるコラムをお届けしたいと思います。

今回のテーマはコーチングです。

コーチングが何故、当センターの事業に関わりがあるかと言いますと。。。。
当センターでは、協働や地域づくり等に対して相談対応をしていますが、
実はコーチング的なアプローチをしているからなのです。



コーチングには「答えはその人が持っている」と言う哲学があります。
対話をしながらその人の課題をしっかり聴いたり、承認したり、質問
したりしながら、その人から答えを引き出していく感じなんですね。



質問をすれば、それに答えようとするのが人間の性です。
しかし、その前にしっかりと相手と人間関係を構築し、スムーズな
コミュニケーションが取れないと質問をしてもなかなか本音を
話す事も厳しいのではないかと思います。


そのコミュニケーションで非常に大切なのは、「聴く」と言う事です。
聞くと言う事は、誰にでもできますが、聴き方を学んでいる人は
そう多くはないと思います。

コーチングの中でも一番基本中の基本で、一番縦横なスキル
「聴く」と言う事について次回のコーチングコラムで紹介いたします。
  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 11:49Comments(0)スタッフブログ

2015年06月27日

登録団体のご紹介④ (特非)ひむかおひさまネットワーク

普段一体どうのような活動を行っている団体がセンターを利用しているのか、そして、これから登録しようと思っている方々の参考になるよう、登録団体の紹介を行っていきます!

今回は県内各地での新エネルギー・省エネの勉強会、見学会の開催や太陽光発電・風力発電装置・省エネや環境問題に関する情報提供等を行っている「(特非)ひむかおひさまネットワーク」です。
http://www.himuka-ohisama.net/


【団体名】
(特非)ひむかおひさまネットワーク

【団体の種類】
特定非営利活動法人(NPO法人)

【コラボしてみたい相手】
行政、企業、団体等

【PR文】
私たちは、主に宮崎県民を対象に、
温室効果ガス排出量を削減するために有効な再生可能エネルギーの普及促進活動を行っています。

また、身近な省エネ活動、環境保全活動、環境教育等の活動も行っています。

これらの活動に、高い倫理観とボランティア精神で取り組み、公益の確保を行い、もって豊かで潤いのある
地球環境の保全に貢献することを目的としています。

○お問い合わせ先
Mail:himuka-ohisama-net★soleil.ocn.ne.jp

※★を@に変えて送信して下さい。
  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 10:29Comments(0)登録団体の紹介

2015年06月27日

7/26(日)13:00~ ヒムカレッジ2015 vol.1 開催決定!

【地域資源のデザインが人と地域をつくる。】

7/26(日)13:00~今年度第一弾となるヒムカレッジの開催が決定しました!

本業の傍ら、「杉」という地域資源を活用した取り組みを手がけている、
パワープレイス株式会社 シニアディレクター プロダクトデザイナーの若杉浩一さんを講師に迎えます。


 県や市等が一丸となって地元の杉で駅舎を作った「宮崎県日向市駅プロジェクト」や
日南の飫肥杉から作られた工芸品の商品開発・発信を行う「obisugi-design」プロジェクトなど、
日本全国スギダラケ倶楽部が行った事例等をお話いただきます!


 人・地域・産業をつなげ、地域の魅力を引き出し、生活に溶け込む「デザイン」を行う若杉さんの取り組みから
地域づくりのヒントを学びます。

是非ともご参加下さいヾ(o´∀`o)ノ

facebookページを開設しておりますので参加希望の方は「参加する」ボタンをクリックして下さい♪
https://www.facebook.com/events/457369131107596/

また電話やメールでも受付しておりますので、お気軽にご連絡下さい。

TEL:0985-74-7075
Mail:info★miyazaki-ksc.org
※★を@マークに変えて送信して下さい。




  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 10:12Comments(0)イベントのご案内(当センター主催)

2015年06月26日

平成27年度「まちづくり人応援助成金」

【助成金・公募情報】
平成27年度「まちづくり人応援助成金」

■関連URL:http://www.gcf.or.jp/joseikin/shinsei/machi_shinsei.html

■募集時期:平成27年6月20日から~7月20日まで(メール必着)

■内容:一般公募助成:
1. 商店街や隣接住宅地の環境保全(循環型地域の提案等)
・環境活動を通じて、まちづくり活動を行う人

2. 地域活性化及び産業育成(商工業や産業の活性化や推進活動)
・商店街等の活性化を通じて、まちづくり活動を行う人

3. 文化活動と芸術関連の育成・継承(歴史や文化・芸術の推進活動)
・文化活動を通じて、まちづくり活動を行う人

4. 防災・減災活動の推進や啓蒙(安全で安心な継続的地域となる活動等)
・防災・減災活動等を通じて、まちづくり活動を行う人
・申請者、採択者に対しては、助成金とは別に、ご要望に応じて可能な範囲で専門家の相談助言(任意団体の法人化、経理等のアドバイス、まちの防災対策へのアドバイス)なども財団として無償で行います。
・申請受付は6月20日から7月20日(メール必着)
・受け付け方法はまちづくり地球市民財団ホームページから申請様式をダウンロードし、まちづくり地球市民財団事務局のまちづくり助成金用メールアドレスinfo@machi-f.or.jpに電子データで応募する形式。
・選考会は8月を予定。
・現地調査を含めた決定と振込は9月末を予定。

1件50万円を限度して、内容等選考の上で10件程度を選出します。
※ 複数年連続で助成する場合もあります。

■助成金額:
総額500万円(1件上限50万円10件程度)

○書類提出先および問い合わせ先
一般財団法人まちづくり地球市民財団 事務局
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-14-3 日本青年会議所会館内
TEL:03-3234-2607(平日10:00~17:00まちづくり専用) FAX: 03-3234-5770
URL:http://www.gcf.or.jp/
Eメール:info@machi-f.or.jp (まちづくり人応援助成金応募用アドレス)


★これまでの助成金・公募情報はコチラ↓
http://ksc.miyachan.cc/c18904.html  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 16:29Comments(0)助成金・公募情報

2015年06月20日

【精神保健福祉の向上を図る活動の支援】


宮崎県精神保健福祉連絡協議会では、精神保健福祉の向上を図る活動を募集・支援しております。

①市町村、地域精神保健福祉協議会等と連携・共同して行う
精神保健福祉の向上を図る活動(自殺防止対策、精神障がい者の生活支援など)支援
:10万円(上限)を3団体程度

②地域活動支援センター、就労継続支援事業所、当事者会、家族会等が行う広報活動支援
:3万円(上限)を5団体程度
 
 例えば、家族会で応募したいんだけど申請の仕方がわからない等々・・・・
そんな時は該当するような事業所と協働して、事業の受け皿を事業所が行い、
実行は家族会等が行う等、色々と工夫して行えるようです。
 
 活動するのに資金が厳しいと思われる団体の方、最初の一歩としてトライしてみてはいかがでしょうか。
詳しくは、宮崎県 精神保健福祉センター 0985-27-5663  瀬戸口さん までお問い合わせください。

※担当の瀬戸口さんは、懇切丁寧に説明して下さるので安心してお気軽に相談してみてください!
http://www.miya-seiren.com/katudou.html  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 18:06Comments(0)協働のご紹介

2015年06月19日

【助成金・公募情報】 第11回 JTB交流文化賞

【助成金・公募情報】
第11回 JTB交流文化賞

■関連URL:http://www.jtb.co.jp/chiikikoryu/koryubunkasho/obo/index.asp

■募集時期:2015年8月1日~2015年9月15日

■内容:地域の知恵と人の輪によって生まれる新たな感動が、「地域」の誇りや旅へのきっかけとなります。
「わがまち」、「私の旅」から生まれたドラマをその地を知らぬ旅人の元へお届けください。
JTB交流文化賞は、地域に根ざした持続的な交流の創造と各地域の魅力の創出、地域の活性化に寄与することを目的として、2005年に創設され、毎年開催しています。
第11回を迎えた今回も各地における観光振興に対する斬新な取り組みや、実際に体験した交流文化の事例を募集・選定・表彰するとともに、受賞地域を様々なかたちでバックアップして参ります。

■対象:組織・団体

■テーマ:国内外を問わず、地域として、地域固有の魅力の創出・需要の創造、地域活性化、双方向の文化交流など、オリジナリティを活かした「持続可能な観光」の取り組み事例を募集します。
※前回応募いただいた取り組み事例も応募いただけます。

■助成金額
助成金総額: 2,000,000円
1件あたりの上限額: 1,000,000円

■応募書類の送付先・お問い合わせ
株式会社ジェイティービー(JTB)
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-6-2 上野ビルディング8F
JTB交流文化賞事務局(株式会社JTB総合研究所内)
TEL.03(3525)4559(10:00~17:30 土・日・祝日休み) FAX.03(3525)4565

  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 11:59Comments(0)助成金・公募情報

2015年06月18日

登録団体のご紹介③ NPO法人人間関係アプローチ宮崎きらきら

普段一体どうのような活動を行っている団体がセンターを利用しているのか、そして、これから登録しようと思っている方々の参考になるよう、登録団体の紹介を行っていきます!

今回は「NPO法人人間関係アプローチ宮崎きらきら」です。
http://www.kirakira.or.jp/

【団体名】
NPO法人人間関係アプローチ宮崎きらきら

【団体の種類】
特定非営利活動法人(NPO法人)

【コラボしてみたい相手】
行政・医療・福祉・企業


【PR文】
ひとりひとりがきらきらと生きることを、以下の3本柱で全力でサポートします。

①「こころを元気に」~メンタルヘルス対策(研修)・カウンセリング
②「人生を豊かに」~キャリア支援(研修・カウンセリング)・自己理解ワークショップ(講座・研修)
③「関係を大切に」~コミュニケーショントレーニング(講座・研修)・親業訓練講座、いじめ予防プログラム(ワークショップ)
※ 各講座、講演、研修はご要望に合わせて実施いたします。

○お問い合わせ先
Mail:office★kirakira.or.jp

※★を@に変えて送信して下さい。
  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 18:40Comments(0)登録団体の紹介

2015年06月14日

【スタッフブログ】人の可能性をその人以上に信じ切ること― 映画「ビリギャル」を観て

スタッフの山崎君みたいに映画をそんなに多くみている訳ではないのですが、今回は最近見た映画について

「泣いた」「感動した」と多くのコーチ仲間がfacebookで感想を書いていた「ビリギャル」を見に行きました。


で、感想はというと・・・・・



















「良かった!!」




 ネット上では色々とネタバレもあり、おおよその内容もわかっていたのでそんなに期待をしていなかったのですが、見る価値はあり!です。
  
その人の可能性をその人以上に信じ切ること、またそういう人が周りにいる環境がどれだけその人の可能性を開花させるのかを改めて認識しました。

人の可能性は過去の延長にあるのでは無く、今から創り出す未来に無限に広がっていくのだなと思いました。もちろんそこにはそれ相応の本人の努力は必要ですが・・・

コーチングを学び始めて十数年、最初はいろいろなスキルを学ばなくちゃと言う思いが大きかったのですが(もちろんそれはとても大切な事ですが)、ある時私のコーチから「壹岐さん、あなたはコーチになりたいの、それともコーチでありたいの?」と言う問いで、改めてコーチとしてのあり方の大切さに気づきました。

コーチングスキルを持っており(Have)、それをどのような場面でどのように使うか(Do)ということはもちろんですが、それ以前にコーチとしてどうあるべきか(Be)が、コーチとして一番大切な事ではないかと思っています。

それは、コーチングに限ったことではなく、人と関わる人にはとても大切な事だと思います。

「ビリギャル」は子育て、教師、リーダーやマネージャー等、人と関わる人すべてにてもらいたい映画です。

http://birigal-movie.jp/
  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 10:35Comments(0)スタッフブログ

2015年06月14日

【閲覧スペースのご紹介♪】

協働支援センターの閲覧スペースには、
宮崎日日新聞に掲載された「地域づくり」に関する記事のスクラップ集があります!






普段の生活からは中々知る事が出来ないような地域の取り組みや、地域の活性化に繋がるヒントが隠されているかもしれませんよ~


センターにお立ち寄りの際には是非ともご覧下さいヾ(●´∀`●)
  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 10:04Comments(0)みやざき県民協働支援センターについて

2015年06月13日

【助成金・公募情報】 学校と地域の新たな協働体制の構築のための実証研究(学校を核とした地域力強化プラン)


【助成金・公募情報】
学校と地域の新たな協働体制の構築のための実証研究(学校を核とした地域力強化プラン)

■関連URL:http://www-gpo3.mext.go.jp/MextKoboHP/list/kpdispDT.asp?id=KK0005833

■募集時期:2015年5月27日~2015年6月25日

■事業の趣旨:未来を担う子供たちを健やかに育むためには、学校、家庭及び地域住民等がそれぞれの役割と責任を自覚しつつ、地域全体で子供たちを育む体制づくりを目指す必要がある。そのため、文部科学省では、学校・家庭・地域が連携協力し、様々な教育支援活動を行う取組を推進し、「学校支援地域本部」や「放課後子供教室」「土曜日の教育活動」等の取組を支援している。
その中で、文部科学省では、平成26年度より、地域や企業等との連携による土曜日の教育活動を推進しており、学校等の土曜授業等に企業・団体等(土曜学習応援団)が出前授業等を行い、子供たちに多様なプログラムを提供しているところ。
本実証研究では、今後、こうした企業等との連携による取組の更なる充実を図るため、効果的かつ学校・企業等が活用しやすいプログラムや広報手法の開発等を通じて、官民共創による教育活動の活性化を図る。

■内容:
(1)学校と地域・企業・団体等が連携した効果的な学習プログラムの開発
(2)広報手法の開発
(3)「土曜学習フェスタ」(仮称)の開催を通じた普及啓発

■対象:
(1)予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。
 なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約の締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。
(2)文部科学省の支出負担行為担当官等から取引停止の措置を受けている期間中の者でないこと。
(3) 委託先は、法人格を有し、文部科学省の「土曜学習応援団」に賛同(登録)している団体とする。

■助成金額:
助成金総額: 18,000,000円
1件あたりの上限額: 8,000,000円

○お問い合わせ先
住 所:〒100-8959 東京都千代田区霞ヶ関3-2-2
担 当:文部科学省生涯学習政策局社会教育課地域・学校支援推進室地域学習活動企画係 
     担当 松井・錦織
電 話:03-5253-4111(代)(内線3080)
FAX:03-6734-3718
E-mail:doyo★mext.go.jp
※★を@に変えて送信して下さい。  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 15:05Comments(0)助成金・公募情報

2015年06月11日

登録団体のご紹介② ドリームプラン・プレゼンテーションinひむか実行委員会

普段一体どうのような活動を行っている団体がセンターを利用しているのか、そして、これから登録しようと思っている方々の参考になるよう、登録団体の紹介を行っていきます!

今回は「ドリームプラン・プレゼンテーションinひむか実行委員会」です。
https://www.facebook.com/drepla.hyuga


【団体名】
ドリームプラン・プレゼンテーションinひむか実行委員会

【団体の種類】
任意の団体

【活動内容】
ドリームプランプレゼンテーション(http://drepla.com/)の開催実行を企画運営

【PR文】
 ドリームプラン・プレゼンテーションは大人がまじめに、本気で夢を語るイベントです

これにより多くの人が感動し、共感し、
「よし、やるぞ!」という気持ちになれます

このイベント、毎年日向市で開催しています

多くの宮崎県民がやる気を出して、自分の夢にむかっていける、そんな社会を目指して活動しています!

○お問い合わせ先
担当:古賀
Mail:tanukicoach★gmail.com


※★を@に変えて送信して下さい。  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 19:16Comments(0)登録団体の紹介

2015年06月07日

【スタッフブログ】宮崎県庁、見学できるってよ

皆さん、こんにちは!
映画とうどんが大好きなスタッフの山崎ですヽ|・ω・|ゞ

映画やうどんについてのブログを書こうかと思いましたが、
今回は今年度から私が担当している「宮崎県庁見学ツアー」についてご紹介させて頂きたいと思います!(今回のブログのタイトルはあの傑作青春映画『桐島、部活やめるってよ』から拝借させて頂きました!)



意外と知らない方も多いのでないかと思いますが、実は宮崎県庁は自由に見学する事が出来るんです!
しかも毎週水曜日と毎月第一日曜日の10:00~はボランティアガイドさんによるツアーを実施しております。
そして、そのガイドさんによるツアーが「宮崎県庁見学ツアー」です!

2007年4月から始まり、県庁を新たな観光資源として活用するため、また県庁の隠れた魅力をより深く知ってもらうため、おもてなしの心をもって来庁される方を案内するツアーとなっております。

県庁のこんな所や・・・


こんな所・・・


こんな場所に・・・


こんなみやざき犬にも!



この他にも知られざる魅力や歴史を感じられる所がたくさんあります!(みやざき犬のコスプレ姿もまだまだ沢山あります)


開催の概要につきましては2つのパターンがあります♪

①定時ツアー
●毎週水曜日10:00~(1時間程度)
※水曜日が祝祭日の場合はツアーの実施はございませんのでご了承ください

●毎月第1日曜日(楠並木朝市に合わせて開催)10:00~(1時間程度)
★参加費無料 事前の予約も必要ありません

②団体のお客様向けツアー
5名以上の団体のお客様で事前(2週間前まで)にお申し込み頂ければご希望の日時にガイドを派遣します。(土日祝日除く)
★参加費無料
※荒天の場合等は予告なしに中止させて頂くことがございますのでご了承ください。

この様に定時ツアーと団体ツアーでの開催を行っておりますので、是非ともお気軽にご参加・ご予約お待ちしております!


また現在、ボランティアガイドさんを募集しております!
全国的に見ても県庁を観光地としてPRできることは珍しいことですし、それ程魅力にあふれた県庁をPR出来るとてもやりがいのあるボランティアだと思いますので、是非ともご応募頂ければと思います(^∇^)


公式HPもあります!団体ツアーの予約やガイドへの応募も出来ますよ~
またFacebook・tumblurでも随時情報を発信しておりますのでそちらも是非ともご覧下さい♪

○宮崎県庁見学ツアー公式ホームページ
http://miyazaki-ksc.org/mkkt.html

○宮崎県庁見学ツアーfacebookページ
https://goo.gl/NAu5YB

○宮崎県庁見学ツアー日記
http://mkkt-yamasaki.tumblr.com/



次回は壹岐センター長です!お楽しみに~  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 13:58Comments(0)スタッフブログ

2015年06月05日

夜も使える活動支援スペース !


みやざき県民協働支援センターの活動支援スペースは夜もご利用いただけます!


原則として利用時間は午前10時~午後6時となっておりますが、利用日の2週間前までにご予約頂ければ最大22時まではご利用いただけます!しかも無料です!

是非ともご活用下さい♪

お申し込み等の詳細についてはホームページ(http://miyazaki-ksc.org)をご覧下さい(´∀`)

○支援対象について⇒http://miyazaki-ksc.org/taisyou.html

○申込みについて⇒http://miyazaki-ksc.org/moushikomi.html  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 10:26Comments(0)みやざき県民協働支援センターについて

2015年06月05日

登録団体のご紹介① 一般社団法人高度連携戦略機構

普段一体どうのような活動を行っている団体がセンターを利用しているのか、そして、これから登録しようと思っている方々の参考になるよう、
これからコチラのブログで随時、登録団体の紹介を行っていきます!

今回は、「一般社団法人高度連携戦略機構」です。
http://www.iois.biz/


【団体名】
一般社団法人高度連携戦略機構


【団体の種類】
社団法人、財団法人、社会福祉法人


【PR文】
 宮崎を本拠地として、6か国9都市に事業拠点を持つ機関です。オープンイノベーションを基本理念とし、
様々な戦略を生み出すために活動を行っています。

 人間が想像できることはカタチにすることが可能だと言われますが、なかなか難しいのが実際のところですよね。

私たちは、そのカタチにするための第一歩を創造するために存在しています。

 連携を大切にするために法人組織されてからは、口蹄疫からの復興支援が契機ですが、
その理念での活動は2016年で20年目になります。これからも日々の流れが潤滑になるような戦略企画を創出していきます。

 It's a Piece of cake ! Brought you by Institute of Open Innovation & Strategy.


○お問い合わせ先
Tel:0985-41-9800
Mail:hello★iois.biz

※★を@に変えて送信して下さい。
  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 10:13Comments(0)登録団体の紹介

2015年06月05日

【助成金・公募情報】 助成事業 (地域文化の振興をめざして)

【助成金・公募情報】
助成事業 (地域文化の振興をめざして)

■関連URL:http://www.zenzeikyo.com/assist/index.html

■募集時期:2015年6月1日~2015年10月31日

■内容:一人ひとりが暮らす地域社会の文化は、人々にとって生きる自信や誇りを与えるものであり、その主体性を確立していく必要があります。特に心のふるさとを求めて地域文化の再認識が現在各地で求められているところです。本財団はこのような考え方のなかから、地域文化の活動に対し助成を行うものです。

■対象:
①音楽・舞踊・演劇等の芸術活動分野
地域における音楽・舞踊・演劇等の芸術活動及びそれらの人材の育成などに努力している個人または団体。

②伝統芸能分野
地域における伝統芸能の保存及び後継者の育成を図るための活動などに努力している個人または団体。

③伝統工芸技術分野
地域における伝統工芸技術の保存及び後継者の育成を図るための活動などに努力している個人または団体。

④人材養成事業分野
地域における芸術活動に関する運営・企画及び伝統芸能・伝統工芸技術の保存及び継承のための活動等に係る人材養成に対する助成。

■助成金額:
1件あたりの上限額: 500,000円


○お問い合わせ先
〒141-0032東京都品川区大崎1丁目11番8号
日本税理士会館4階
TEL.03(5740)8331 FAX.03(5740)8333  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 10:10Comments(0)助成金・公募情報