2025年01月09日

セミナーのお知らせ

被災者支援コーディネーター研修
『防災とボランティアの日』に被災者支援を考える

【再投稿】申込期限を1月8日としておりましたが1月15日に延長します。
皆さまのご参加をお待ちしております。

こんにちはニコニコみやざきNPO・協働支援センターです。
イベントのお知らせです。1月17日は「防災とボランティアの日」です。
2025年1月17日・18日に被災者支援コーディネーター研修と題し
シンポジウム・研修を開催いたします。

両日、1日のみのご参加も可能です。下記申込フォームにて
お申込みくださいますよう、お願いいたします。
第1部、第2部と会場が異なりますのでご注意ください。

【第1部】シンポジウム『能登半島地震から考える被災者支援』
日 時 : 2025年1月17日(金) 13:30-16:00
会 場 : 宮崎県庁防災庁舎7F 防72・73号室
      宮崎市橘通東1丁目9
定 員 : 100名
対象者 : 災害支援に興味のある方

【第2部】『被災者支援コーディネーター育成研修』
日 時 : 2025年1月18日(土) 10:00-16:00
会 場 : みやざきNPO・協働支援センター
      宮崎市錦町1-10 KITEN3F
定 員 : 30名
対象者 : 被災者支援に関わるNPO・ボランティア・行政・
      社会福祉協議会・災害支援関係者等

申 込 : コチラからお申込みいただけます
申込先 : みやざきNPO・協働支援センター
      ☎0985-74-7075  E-Mail:info@miyazaki-ksc.org

応募締切: 2025年1月8日
応募締切: 2025年1月15日

皆さまのご参加をお待ちしております。

  


Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 12:00Comments(0)イベントのご案内(当センター主催)