2016年06月29日

【高めよう「創業力」!専門家が教える確かな創業プラン作り】


7月20日(水)に日本政策金融公庫主催『創業支援セミナー』が開催されます!



数々の経営者をサポートする税理士や社会保険労務士をはじめとした専門家が、事例を交えて、課題解決のためのチェックポイント等をプロならではのノウハウを踏まえてアドバイスします!
創業計画を立てる中で悩んでいる方、創業後に見直しの必要性を感じている方、ぜひご参加ください。計画作成のヒントに出会えるはずです。


開催日時:7月20日(水)18:00-20:30(開場17:30)

18:00~18:55 第1部 講演(質疑応答も含む)
19:00~20:10 第2部 施設紹介        
20:10~20:30 第3部 個別相談会(事前予約制)

会 場:KITENビル8階 中会議室(宮崎県宮崎市錦町1-10)
定 員:50名(先着順)
参加費:無料

【申込・問い合わせ先】
日本政策金融公庫 宮崎支店(国民生活事業)
TEL:0985-23-3275(植田・一橋)

  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 14:45Comments(0)イベントのご案内

2016年06月22日

【参加者募集!高千穂郷が好きなワケモンと語る車座座談会@宮崎市】

7月23日(日)にNPO法人高千穂アカデミーさん主催『高千穂郷が好きなワケモンと語る車座座談会』が当センターで開催されます!
https://www.facebook.com/events/580013938846729/

高千穂郷が好きだというワケモン(方言で若者のこと)と、地域のこと、農業のこと、食のことなど、「私たちの社会」について語り合ってみませんか?


一方的に話を聞く講演会ではありません。参加者全員で車座を組み、上下なく語り合う場です。


移住を考えている人、地域おこしに関わっている人、食や農業に関わっている人、何か行動を起こしたいけどそのヒントを求めている人、高千穂郷のワケモンと話をしてみたい人など、ぜひ、おこし下さい!

-------------------------------------


【概要】
日 程:7月23日(日)
時 間:17:45 受付
    18:00 座談会開始
    20:00 座談会終了
    20:30 懇親会開始(近くの飲食店にて)
    22:30 終了
会 場:みやざきNPO協働支援センター
    宮崎県宮崎市錦町1-10宮崎グリーンスフィア壱番館(KITEN)3F
    TEL:0985-74-7075
定 員:20名程度
参加費:座談会…無料、懇親会…参加者で割り勘(3,000円程度?)



【お申し込み方法】
① イベントページの「参加予定」をクリックしてください。
② 懇親会参加希望の方は、イベントページの投稿欄に「懇親会参加」とご記入ください。
③ 定員になり次第、締め切らせていただきます。ご了承くだい。
④Facebookのアカウントがない方は、下記メールでも受け付けます。
件名を、「7月23日車座座談会の件」としてご連絡ください。 
高千穂郷食べる通信 編集長 板倉哲男 
takachihogo@taberu.me


【高千穂郷が好きなワケモンと語る車座座談会】
2016年7月11日~24日までのイベントページはこちらです!
https://www.facebook.com/events/1805631292990331/



-----------------------


◆高千穂郷食べる通信について◆
「高千穂郷食べる通信(http://taberu.me/takachihogo/)」というサービスをご存知でしょうか?
農家が作った食べ物メインではなく、その食べ物を作った農家の物語をメインに情報誌にしてお届けするサービスです。
食べ物はおすそ分け程度。
そうやって農家の”本当の価値”を伝える事が使命と目的になっています。
僕達はその食べる通信を世界農業遺産の舞台で発刊します。



◆NPO法人高千穂アカデミーとは?◆
行動することに意味を見出した高千穂のワケモンが集まった組織「高千穂アカデミー」。
合言葉は「AIM HIGH,TAKE ACTION」
高みを目指して、行動する。
民間、行政、ゴロツキが集まったの仲間達です。  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 12:03Comments(0)イベントのご案内

2016年06月18日

【助成金・公募情報】 九電みらい財団 平成28年度「次世代育成支援助成」

【助成金・公募情報】
九電みらい財団 平成28年度「次世代育成支援助成」

■関連URL:http://www.kyuden-mirai.or.jp/support/


九州地域において、非営利団体が、子どもたちの健全育成や子育て世帯の支援に向けて取り組む以下のような活動

【子ども達への支援活動】
 体験を通じて、子どもの社会性や協調性、規範意識などを育むこと、及び九州地域を大切にする子どもの育成を目的とした活動

(活動事例)
地域の方から歴史や文化(郷土芸能や伝統工芸)を学び、地域の方とともに伝統芸能や伝統工芸を体験する活動
農林漁村への民泊などを通じて、九州の農林漁業の大切さや仕組みを学ぶ活動
地域の多様な世代とのもの作り体験を通して、世代間交流を体験する活動

【子育て世帯への支援活動】
 共働き世帯や非正規雇用の増加、地域のつながりの希薄化など、子育て世帯を取り巻く厳しい状況を緩和することを目的とした活動

(活動事例)
経済的困難を抱える世帯の児童への学習支援活動
育児に悩む子育て世帯への支援活動
親に対する子どもの健全な食生活への支援活動
※上記の活動事例は、あくまで例として記載していますので、創意工夫あふれる応募をお待ちしております。
※子どもたちの対象年代は、概ね高校生までを対象とします。
※自然体験等の環境分野の活動は対象外とします。

■助成金額
1件名あたりの上限金額は100万円(助成金総額1,400万円)、助成件数は20件程度

■活動期間
活動期間は平成28年度末までとします。


○お問い合わせ
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号
一般財団法人九電みらい財団 事務局
TEL:092-982-4627
(月~金10:00~17:00 *祝日・年末年始を除く)




★これまでの助成金・公募情報
http://ksc.miyachan.cc/c18904.html  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 12:22Comments(0)助成金・公募情報

2016年06月17日

【ご案内:チャイルドラインみやざきボランティア養成講座】

【ご案内:チャイルドラインみやざきボランティア養成講座】

チャイルドラインみやざきさんのボランティア養成講座が今年度も開催されています。
第7回(7/11(月)は当センターが会場となっております。



子ども専用電話「チャイルドライン」で子どもからの電話を受けるボランティアの為に開催する養成講座です。子どもに関する基本的な学びと、現代社会で起きている子どもを取り巻く問題や電話を受ける為の実践練習など、全12回の連続講座となっております。講座1~7は公開講座で、どなたでも参加できます。

※資料代(1講座:一般大人/1,000円 学生/500円)が必要です。
※資料の準備がありますので、参加希望講座の2日前までにご連絡下さい。
※第1回、2回は既に終了しております。

6/26(日)10:00-12:00
第3回「子どもの人権・子どもの権利~子どもの擁護、弁護士として出来ること~」
講師:弁護士 増田 良文氏(増田法律事務所)
会場:宮崎市総合福祉保健センター(2F視聴覚室)※宮崎市民文化ホール隣

6/26(日)13:00-15:00
第4回「子どもの発達とメディア」
講師:小児科医 糸数 智美氏(どんぐり子ども診療所)
会場:宮崎市総合福祉保健センター(2F視聴覚室)※宮崎市民文化ホール隣

7/10(日)10:00-12:00
第5回「アディクションと共依存」
講師:精神科医 細見 潤氏(細見クリニック)
会場:宮崎市総合福祉保健センター(2F視聴覚室)※宮崎市民文化ホール隣

7/10(日)13:00-15:00
第6回「思春期の子どもを見守るために大切なこと~実践を手がかりにして~」
講師:宮崎県立看護大学教授 長鶴 美佐子氏
会場:宮崎市総合福祉保健センター(2F視聴覚室)※宮崎市民文化ホール隣

7/11(月)19:00-21:00
第7回「聴く力・話す力・書く力」
講師:歌人 伊藤 一彦氏(歌人・カウンセラー)
会場:みやざきNPO・協働支援センター


※第8回~12回はボランティア参加者の為の必須講座となります。
詳細についはチラシをご覧下さい。


■定員
30名 (定員になり次第〆切り)

■対象
19歳以上(大学1年生は18歳可)

■受講料(全講座通し)
12回通し、一般大人/10,000円 学生/3,000円
※講座1~7は公開講座です。どなたでも参加できます。
公開講座受講料(1講座当たり) 一般大人/1,000円 学生/500円


■お問い合わせ・申込み
NPO法人チャイルドラインみやざき
〒 880-0803 宮崎市旭2丁目1-5 総研ビル2F
TEL&FAX:0985-83-2535
mail:cl.miyazaki0840@shirt.ocn.ne.jp
URL:http://clm.9syu.net/


  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 12:10Comments(0)イベントのご案内

2016年06月13日

【第144回エコツアー「諸塚でやま学校しよう!」 】

【第144回エコツアー「諸塚でやま学校しよう!」 】
世界農業遺産認定 感謝年間!「エコツアー諸塚でやま学校しよう!」
夏の体験ツアーの参加者募集中です!
http://www.morotsuka-tourism.jp/yama-school.php




諸塚村のあるがままの豊かな自然と、そこに生きる人々の暮らしの姿にふれる。世界農業遺産にも認定をされた森の暮らしを心と体をフルに使って実体験する、諸塚ならではの旅に出かけませんか?
どうぞ奮ってご参加下さい♪


日時:2016年 7月9日(土)~ 10日(日) 1泊2日

☆森の体験 
 大地を耕し、地大豆の種まきをしよう!(大豆応縁倶楽部と共催)

☆食の体験 
 ムラのお母さんに学ぼう!大豆料理教室

☆やま学校特別講座 
  源流の森に分け入って、伝説の滝を見に行こう!

集 合:12:30 しいたけの館21

定 員:10名(先着順・最少催行人数4名)*添乗員同行あり

宿 泊:森の古民家「藤屋」

代 金:一般 6,980円(税込)中学生以下 5,400円
    [食費(3食 夕・朝・昼)宿泊費・体験料含]
    ※一般参加費には、「大豆応縁倶楽部」の応縁費も含みます。
    日帰り体験のみ参加 2,120円 

申 込:6月 24日(金)締切


○お問い合わせ先
〒883-1301
宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代3068
エコミュージアムもろつか しいたけの館21内
 一般社団法人 諸塚村観光協会
(受付時間 8:30~17:00 毎週水曜日定休)

TEL:0982-65-0178 FAX:0982-65-0189  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 15:49Comments(0)イベントのご案内

2016年06月13日

【助成金・公募情報】 平成28年度「九州地方の魅力発信による消費拡大事業」

【助成金・公募情報】
平成28年度「九州地方の魅力発信による消費拡大事業」

■関連URL:http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/k160601002.html

■募集時期:平成28年6月1日(水曜日)~平成28年6月21日(火曜日)12時

当課では、下記のとおり、「九州地方の魅力発信による消費拡大事業」の委託(企画競争)先を広く募集します。

■事業内容
熊本地震による九州地方の急激な需要減少への対応として、訪日外国人を呼び込み、地域における消費を拡大させるため、九州地方の様々な地域資源(地域産品・サービス等)の魅力の海外発信等を実施します。

■対象者
公募要領に記載する応募資格を満たす法人


詳細につきましては下記URLをご参照下さい。
http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/k160601002.html


○お問い合わせ
〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 商務情報政策局 生活文化創造産業課
平成28年度「九州地方の魅力発信による消費拡大事業」担当
電話:03-3501-1750
E-MAIL:kyushu-pr@meti.go.jp


★これまでの助成金・公募情報
http://ksc.miyachan.cc/c18904.html  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 15:30Comments(0)助成金・公募情報

2016年06月11日

参加者募集『組織基盤強化ワークショップ』

宮崎文化本舗では、『組織基盤強化ワークショップ』をPanasonic、日本NPOセンターとの共催で下記要項で行います。




組織基盤強化の実践に向けた第一歩として、
NPO/NGOのリーダーやスタッフが組織を見直すことができるよう、
理論、事例紹介、組織課題を深掘りしていくワークを組み込んだプログラムです。



九州では宮崎のみの開催となっていますので早めにお申し込みください。



日 時:2016年6月23日(木)13:30~17:00

場 所:みやざきNPO・協働支援センター
(宮崎県宮崎市錦町1-10 宮崎グリーンスフィア壱番館(KITEN)3F)


問合せ先:特定非営利活動法人 宮崎文化本舗
TEL:0985-60-3911(担当:山内)  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 13:52Comments(0)イベントのご案内

2016年06月10日

【忘れ物のお知らせ】折りたたみ型くし

【忘れ物のお知らせ】

当センターの活動支援スペースに、
折りたたみ型のくしのお忘れ物がごさいましたのでご案内いたします。





心当たりのある方は、
お手数おかけしますが、
一度当センターまでご連絡くださいませ。


○みやざきNPO・協働支援センター
TEL:0985-74-7075
MAIL:info@miyazaki-ksc.org  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 11:58Comments(0)今日のセンター

2016年06月03日

【助成金・公募情報】 助成事業 (地域文化の振興をめざして)

【助成金・公募情報】
助成事業 (地域文化の振興をめざして)

■関連URL:http://www.zenzeikyo.com/assist/index.html

■募集時期:2016年6月1日~2016年10月31日

1.趣 旨
一人ひとりが暮らす地域社会の文化は、人々にとって生きる自信や誇りを与えるものであり、その主体性を確立していく必要があります。特に心のふるさとを求めて地域文化の再認識が現在各地で求められているところです。本財団はこのような考え方のなかから、地域文化の活動に対し助成を行うものです。

2.助成対象
① 音楽・舞踊・演劇等の芸術活動分野
地域における音楽・舞踊・演劇等の芸術活動及びそれらの人材の育成などに努力している個人または団体。

② 伝統芸能分野
地域における伝統芸能の保存及び後継者の育成を図るための活動などに努力している個人または団体。

③ 伝統工芸技術分野
地域における伝統工芸技術の保存及び後継者の育成を図るための活動などに努力している個人または団体。

④ 食文化分野
地域における食文化に関わる技能及び技法、並びに継承者の育成等を図るための活動などに努力している個人また団体。

3.助成条件
① 助成金は、活動のための諸費用を要するものとします。
◆例:研修費、会場費、材料費、道具費、記録費、衣装修繕費等

② 芸術活動分野および伝統芸能分野の助成は、平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月31 日までに実行および支出するものを対象とします。

③ 家元・流派が確立され、維持の見通しが立つようなものは除きます。

④ 過去に本財団から助成を受けた場合、原則として重複しての助成はいたしません。

⑤ 海外での活動に対しては助成いたしません。

■助成金総額:
1件あたりの上限額: 500,000円


○お問い合わせ
〒141-0032東京都品川区大崎1丁目11番8号 日本税理士会館4階
TEL.03(5740)8331 FAX.03(5740)8333
http://www.zenzeikyo.com/cata.html

★これまでの助成金・公募情報
http://ksc.miyachan.cc/c18904.html  

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 16:40Comments(0)助成金・公募情報