2023年11月29日

【宮崎県地域づくりネットワーク協議会】イベントのお知らせ

宮崎県地域づくりネットワーク協議会
宮崎・東諸県ブロック実践塾

イベントのお知らせです。
宮崎県または地域づくり団体全国協議会登録団体向けの内容とな
っております。※天候によりプログラムの一部に変更がある場合
があります。

■日 時 : 12月16日(土)~17日(日)※1泊2日
■参加費 : 10,000円(宿泊無のかた 4,000円)
      ※昼食代別
■問合先 : みやざきNPO・協働支援センター

  


Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 09:00Comments(0)イベントのご案内

2023年11月28日

助成金情報

公募説明会&ローカルファンドのつくり方セミナー

全国コミュニティ財団では、休眠預金を活用して、市民の力で
地域課題解決を支えるローカルファンド設立のため、1団体あ
たり3年間で2,500万円のスタートアップ支援助成を行います。

今回、公募説明会と併せて、休眠預金制度の活用状況やロー
カルファンドの作り方に関するセミナーを開催します。

市民による地域のためのローカルファンド設立・
育成サポート助成 公募説明会&セミナー
日 時 :2023年12月19日(火) 13:00~17:00
会 場 :みやざきNPO・協働支援センター
参加申込:< コチラ >よりお申込みいただけます

参考HP:< 全国コミュニティ財団協会 >

  


Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 10:23Comments(0)イベントのご案内

2023年11月27日

【事業報告会】宮崎県 生活・協働・男女参画課

令和5年度 協働による
地域課題解決公募型事業 事業報告会

宮崎県では、多様な主体と協働して、地域課題解決のために行う
事業を公募し補助を行っています。
事業内容を振り返り、評価者から意見をもらうことで知見を広
げ、今後もより一層多様な主体との協働を活用し、今後につなげ
ていきます。

開催日時: 令和5年12月18日(月) 14:00~16:00
会 場 : 宮崎県 防災庁舎5階 51号
参加申込: ファックス or インターネット
      FAX(0985)20-2221
      インターネットによる参加申込はコチラから
申込締切:12月6日(水)まで

※リモートでの参加もできます。ご参加お待ちしています。

  


Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 09:00Comments(0)イベントのご案内

2023年11月22日

セミナーのお知らせ

審査員から学ぶ!
補助金申請のコツ

こんにちはニコニコ今日は宮崎市民活動センター講座の案内です。
本講座では、助成金の審査員も務める講師に、補助金・助成金の
基本から、企画書(事業計画)作成や申請時のコツなどを、わか
りやすくお話しいただきます!

たいへん有益な講座になると思われます。先着順ですのでご留意
いただければと存じます。

講 師 : 井上 優
日 時 : 2023年12月6日(水)18:30~20:30
会 場 : 宮崎市民プラザ4階 大会議室
定 員 : 20名
お申込み: 下記ポスターをご参照ください

  


Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 09:00Comments(0)イベントのご案内

2023年11月21日

【竹垣製作研修会】体験イベントのご案内

美しい宮崎づくり

日本庭園は、独自の文化と、職人たちの高い技術で守られてきた
美しい景観の一つです。しかし、時代の流れとともに本格的な日
本庭園が減ってきており、その技術を受け継ぐ人も減っています。

日本庭園では様々な場所に竹が使われており、今回はその一つ
である竹垣を実際に製作します。

私たちで技術を引き継ぎ、美しい景観を守っていきませんか。

日 時 : 令和6年1月20日(土) 9:00~16:00
      ※雨天の場合は1月27日(土)に延期
会 場 : ひなた宮崎県総合運動公園 日向景修園
参加費 : 無料
申込期間: 令和5年11月1日(水)~12月15日(金)
定 員 : 先着20名
講 師 : 宮崎県造園技能士会

詳細は【 コチラ 】よりご確認ください

  


Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 09:00Comments(0)イベントのご案内

2023年11月20日

助成金情報

助成対象団体の募集

こんにちはニコニコ九電みらい財団より募集情報です。
2024年度 環境分野の次世代育成支援活動
助成対象団体を募集します。

(公財)九電みらい財団は、九州の豊かな自然環境を未来につな
げるとともに、子どもたちの体験活動を通じた健やかな成長を
目的に、九州各地の諸団体が取り組む「次世代育成支援活動」
の中でも「子どもたちの自然を大切にする心を育む活動」への
助成を行います。

募集期間 : 2023年11月1日(水)~12月22日(金)
活動期間 : 2024年4月1日(月)~2025年3月31日(月)
対象団体 : 九州地域で活動する非営利団体
助成金額 : A 上限100万円  B 上限20万円

※詳細は【 コチラ 】よりご確認ください

  


Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 09:00Comments(0)助成金・公募情報

2023年11月16日

【MRT環境賞】募集案内

MRT宮崎放送
キープみやざきビューティフル

MRTキープみやざきビューティフルキャンペーンは、活動30年を
経ました。「MRT環境賞」の表彰により、SDGsが目標とする環
境・経済・社会のバランスがとれた社会づくりを推進します。

応募対象: 郷土宮崎の環境保全を推進する優れた活動で、地域
      の経済、社会の持続的発展も見通した、SDGs達成
      をめざす取り組みとする。(自薦他薦は問わない)
表 彰 : SDGs環境大賞 1組(名)
      賞状、記念品及び活動支援金(30万円)、 ほか
※詳細についてはコチラ(HP)からご覧ください
応募締切: 11月30日(木)
応募方法: MRTホームページ応募フォーム または
      規定の応募シートに記入後、郵送にて

  


Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 09:00Comments(0)助成金・公募情報

2023年11月15日

【お知らせ】Branch Meeting

みやざき交流集会 Branch Meeting
第3回 地域の居場所づくり

「福祉にまつわる井戸端会議」Branch Meeting開催のご案内
です。第3回は、「地域の居場所づくり」をテーマに社協をは
じめ多様な団体等が連携・協働した取組みとして、高知県宿毛
市におけるひきこもりなど複合的な課題を抱える方の参加支援
から地域のプラットフォームへつながった事例についてお聞き
します。

自由に語り、一緒に考えてみませんか?
皆さまのご参加をお待ちしています。

開催日時: 2023年11月29日(水)13:30~15:30
参加方法: Zoom
参加申込: Google Form、 またはFax
申込締切: 11月16日
参加費 : 無料
問合せ先: 社会福祉法人 宮崎県社会福祉協議会
  


Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 09:00Comments(0)イベントのご案内

2023年11月11日

【市民セクター全国会議】

市民セクター全国会議2023
NPO法から25年
いま市民セクターに求められること

日本NPOセンターは、持続可能な地域づくりを見据え多様な立場
のリーダーが一同に会し、これからの市民セクターの在り方につ
いて議論する場として全国会議を隔年で開催しています。

今年は、NPO法成立・施行から25年。市民セクターは広がり、
成熟し、変容の時期を迎えています。

世代交代、社会の分断、活動スタイルの多様化、組織のあり方、
さまざまな転換期の中、改めて市民セクターの社会的意義を確
認しこれからの目指す方向について議論したいと思います。

開催概要
日 時 : 2023年12月2日(土) 9:30~17:00
会 場 : 聖心女子大学 聖心グローバルプラザ
      (東京都渋谷区広尾4-2-24)
参加費 : 一般8,800円 日本NPOセンター正会員6,600円
詳しくはコチラ(HP)をご確認ください

  


Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 09:00Comments(0)イベントのご案内

2023年11月10日

助成金情報

COSMOエコ基金

こんにちはニコニコ助成金の情報です
コスモエネルギーグループよりCOSMOエコ基金のご案内です。

COSMOエコ基金は昨年で20年目となりました。
・再生可能エネルギーの地産地消や普及促進に資する活動
・生態系、森林保全などの自然環境保全活動や啓発活動
・脱炭素志向の開かれた地域循環社会づくりに貢献する活動

以上の活動を対象としています。特に
・次世代人材育成に取り組む活動
・地域とのパートナーシップを重視した活動
これらの事業形態を特に重視します。

公募概要
募集期間: 2023年10月30日(月)~12月10日(日)
対象となる団体: 特定非営利活動法人、一般社団法人、
         公益社団法人、一般財団法人 ほか
助成の内容  : 助成期間 2024年4月~2025年3月
助成金額    上限200万円/年
詳細は【 コチラ 】をご覧ください

  


Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 16:07Comments(0)助成金・公募情報

2023年11月10日

【NPO法25周年フォーラム】

NPO法 25周年 記念フォーラム
未来の市民社会をともに描こう

NPO法成立・施行から25年目を迎えたいま法の理念として描いた
社会に私たちはどれだけ近づいているでしょうか。

予測が困難な「複雑な」この時代
改めて、社会の中のNPOの存在を確認しあい、協力・共創を深め
る機会が必要ではないでしょうか。

本フォーラムでは、世代や立場を超えて未来の市民社会をともに
描く場としたいと思います。

開催概要
日 時 : 2023年12月1日(金) 13:45~16:30
会 場 : 星陵会館(東京都千代田区永田町2-16-2)
参加費 : 【フォーラム】1,100円  【交流会】5,500円
      ※25周年を記念して25歳以下の参加費は無料
詳しくはコチラ(HP)をご確認ください
  


Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 09:00Comments(0)イベントのご案内

2023年11月06日

【お知らせ】 野鳥観察会

朝の平和台公園で冬鳥をみつけてみませんか?

こんにちはニコニコ宮崎県環境情報センター主催イベントの案内です。
宮崎県環境情報センターでは「環境講座」を年間30回ほど
行っています。

今回は初冬の野鳥観察会を予定しています。
ご興味のある方はぜひご参加ください

日 時 : 2023年11月26日(日)
      8:00 ~ 9:30
集 合 : ※7:50 ※小雨決行
締 切 : 11月25日(土)
定 員 : 先着20名
参加費 : 無料
お申込みは 【 こ ち ら 】 から

  


Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 09:00Comments(0)イベントのご案内