› みやざきNPO・協働支援センターのブログ › 訪問 › 綾町視察レポート

2012年12月26日

綾町視察レポート

こんにちは。
 
楽しいクリスマスも過ぎてしまいましたが、
街はまだその余韻に浸っているようですね。
 
先日、タケ坊こと「川野武文」さんと当センタースタッフが
綾町の観光資源を探る視察に行きました。

※その模様は宮崎日日新聞の地域クロスメディアという
 月1回のコラムに掲載されました。
 
 
綾町視察レポート
 
 
写真もたっぷりと撮りましたので
センター内のホワイトボードにレポートを書きました。
 
時間がある時にでも覗きに来てください。
 
 

=======

【センターからのお知らせ】

日南市酒谷に学ぶ!
地域住民が団結する力を生み出すヒント

■地域の「今」から、宮崎の未来を描く。
 「ヒムカレッジ」 第1回

日時:1月15日(火)19時~21時
場所:みやざき県民協働支援センター(宮崎駅前kitenビル 3階)
料金:無料
講師:日高茂信さん(やっちみろかい酒谷 会長)

詳しくはこちら

=======
 





同じカテゴリー(訪問)の記事画像
出張に行ってきました!とのことなので
同じカテゴリー(訪問)の記事
 各市町村を訪問中~!! (2012-12-18 17:05)
 出張に行ってきました!とのことなので (2012-11-08 12:55)

Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 17:38│Comments(0)訪問
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
綾町視察レポート
    コメント(0)