2013年02月27日
「合意形成の大切さ」 ~気仙沼の復興に学ぶ~
私たちは 3.11 東北大震災 を忘れない!!

東北大震災から丸2年が過ぎようとしています。
昨年は宮崎県下でも「命の灯プロジェクト」など
様々な追悼イベントが行われましたが、
今ではマスコミでも東北の報道はめったに目にしなくなりました。
しかし東北はまだ復興していません!!
講座ではNHK仙台放送局が制作した番組を見た後に、
コメンテーターをつとめた世古氏に、
なぜ復興がすすまないのかなど話を聞きます。
鍵は「合意形成の大切さ・難しさ」です。
みなさん一緒に震災から宮崎の明日を見つめましょう!
■日時:2013年3月7日(木)19:00~
■会場:宮崎駅前KITENビル3F みやざき県民協働支援センター
■参加費:無料
■定員:40名(先着順)
お申し込みは、下記「宮崎県NPO活動支援センター」まで、
「メール」または「ファックス」「お電話」にて、
「名前・連絡先・メールアドレス」をお伝えの上、
お申し込みください。
【主催】
みやざき県民協働支援センター
特定非営利活動法人宮崎文化本舗(宮崎県NPO活動支援センター)
【お問合せ・お申込】
特定非営利活動法人宮崎文化本舗(宮崎県NPO活動支援センター)
電話:0985-35-8804 FAX:0985-35-8805
e-mail:nposhien@bunkahonpo.or.jp
〒880-0014 宮崎県宮崎市鶴島2丁目9-6
みやざきNPOハウス404

東北大震災から丸2年が過ぎようとしています。
昨年は宮崎県下でも「命の灯プロジェクト」など
様々な追悼イベントが行われましたが、
今ではマスコミでも東北の報道はめったに目にしなくなりました。
しかし東北はまだ復興していません!!
講座ではNHK仙台放送局が制作した番組を見た後に、
コメンテーターをつとめた世古氏に、
なぜ復興がすすまないのかなど話を聞きます。
鍵は「合意形成の大切さ・難しさ」です。
みなさん一緒に震災から宮崎の明日を見つめましょう!
■日時:2013年3月7日(木)19:00~
■会場:宮崎駅前KITENビル3F みやざき県民協働支援センター
■参加費:無料
■定員:40名(先着順)
お申し込みは、下記「宮崎県NPO活動支援センター」まで、
「メール」または「ファックス」「お電話」にて、
「名前・連絡先・メールアドレス」をお伝えの上、
お申し込みください。
【主催】
みやざき県民協働支援センター
特定非営利活動法人宮崎文化本舗(宮崎県NPO活動支援センター)
【お問合せ・お申込】
特定非営利活動法人宮崎文化本舗(宮崎県NPO活動支援センター)
電話:0985-35-8804 FAX:0985-35-8805
e-mail:nposhien@bunkahonpo.or.jp
〒880-0014 宮崎県宮崎市鶴島2丁目9-6
みやざきNPOハウス404
Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 15:01│Comments(0)
│イベントのご案内(当センター主催)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。