2018年06月15日
【助成金・公募情報】 第13回「みどり香るまちづくり」企画コンテストの実施
第13回「みどり香るまちづくり」企画コンテストの実施
「内容・対象」
(1)コンテストの概要
「みどり香るまちづくり」企画コンテストは、住みよいかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援するため、「かおりの樹木・草花」を用いた、優れたまちづくりの企画を選定しようとするものです。
(2)対象となる企画
・募集企画の要件
かおりの樹木・宿根草等草花を原則として30本以上用いて、街区や近郊地区等で「みどり香るまちづくり」を演出する企画を募集します。
・応募主体の例
地方公共団体、民間企業、学校法人、商店会、町内会等の住民団体やNPO等の各種団体、個人 等
※植栽場所を確保していること(植栽場所を自ら所有していない場合は、企画において植栽場所とする土地の所有者・管理者等の関係者の同意を得ていること)が必要となります。また、植栽後の維持管理体制が明確であることも必要となります。
※同一の応募者が複数の企画を応募することも可能です。
・企画評価の観点
申請書類の「企画の狙いやアピールポイント」等の記述から、企画のテーマが本コンテストの趣旨に合致しているか、また「実行可能性」、「維持管理体制」、「企画場所の公開状況」等の観点から総合的に評価します。提出していただく図や写真も評価の対象とします。詳しい審査方法については、募集要項の「選考について」を御覧ください。
(3)募集主体
・主催 環境省
・共催 公益社団法人 におい・かおり環境協会、公益社団法人 日本アロマ環境協会
一般社団法人 日本植木協会
(4)表彰
環境大臣賞 1点
表彰状、副賞として企画内容に応じたかおりの樹木・宿根草等草花の苗木・苗を提供(50~100万円相当)
協会賞 3点(におい・かおり環境協会賞、日本アロマ環境協会賞、日本植木協会賞)
表彰状、副賞として企画内容に応じたかおりの樹木・宿根草等草花の苗木・苗を提供(30~50万円相当)
入賞 5点以内
表彰状、副賞として企画内容に応じたかおりの樹木・宿根草等草花の苗木・苗を提供(10~30万円相当)
奨励賞 数点
表彰状を授与
※副賞の苗木・苗は、公益社団法人 日本アロマ環境協会のご厚意により提供させていただきます。日本植木協会賞の副賞は、一般社団法人 日本植木協会からのご提供となります。
お問い合わせ
TEL: 03-5521-8299 E メール: MIDORI-KAORU@env.go.jp
環境省 水・大気環境局 大気生活環境室 (担当:中田、渡邊)
関連URL
http://www.env.go.jp/press/105460.html
これまでの公募情報
http://ksc.miyachan.cc/c18904.html
Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 00:01│Comments(0)
│助成金・公募情報