2023年09月02日
【セミナーのお知らせ】NPO会計講座



「インボイス制度」が令和5年10月からスタートします。インボイス制度
(適格請求書等保存方式)は」複数税率に対応した消費税の仕入れ税額控除
の方式です。メリット、デメリットを知り備えませんか?
「電子帳簿保存法」については、1998年に施行されて以降、複数の改正が
行われており、電子取引における電子データ保存義務化については
2023年12月31日まで猶予期間が設けられています。
今回は【NPO会計講座】と題しまして
第1部 「改正電子帳簿保存法&インボイス制度を知って備える」
第2部 「会計からみたNPO法人の運営のポイント」
と2部構成にて、講師に 脇坂誠也 氏をお迎えしご講義いただきます。
講座の参加申し込みを受け付けております。
※第1部、第2部それぞれに申込みが必要ですのでご確認ください※
申込みフォーム 第1部 : https://forms.gle/Rom8VVcSxEWK7UPj6
申込みフォーム 第2部 : https://forms.gle/b2wE2aiUFN9dades9
【共催】 日南市創客創人センター
Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 11:16│Comments(0)
│イベントのご案内(当センター主催)