2012年12月21日
風通し良すぎなもんで
手洗いうがい、してますかっ!!
どうも、ほとんどいないKSCスタッフ、横山です。
ノロウイルスが流行ってるみたいですね~。
ウイルス対策には1に手洗い、2にうがい、3,4が換気で5がリポビタンと聞いて育った私。
リポビタンはともかく、換気をせねば、と当センターの窓を開けたところ、
風通しが良すぎておなかが痛くなりました。
そして頭の中でリピートする、駅前掲示板のCMソング・・・
負けない!負けないぞ!
あ、会議室の貸し出し時にはちゃんと窓はお閉めいたしますからね。
ご心配なく。
そして皆さんも健康にはお気をつけくださいね。
さて、県民協働支援センターの年末年始の運営についてのお知らせです。
当センターは、今年は12月28日までの運営、
年明けは1月4日からの運営でございます。
よろしくお願いいたします
どうも、ほとんどいないKSCスタッフ、横山です。
ノロウイルスが流行ってるみたいですね~。
ウイルス対策には1に手洗い、2にうがい、3,4が換気で5がリポビタンと聞いて育った私。
リポビタンはともかく、換気をせねば、と当センターの窓を開けたところ、
風通しが良すぎておなかが痛くなりました。
そして頭の中でリピートする、駅前掲示板のCMソング・・・
負けない!負けないぞ!
あ、会議室の貸し出し時にはちゃんと窓はお閉めいたしますからね。
ご心配なく。
そして皆さんも健康にはお気をつけくださいね。
さて、県民協働支援センターの年末年始の運営についてのお知らせです。
当センターは、今年は12月28日までの運営、
年明けは1月4日からの運営でございます。
よろしくお願いいたします

【みやざきNPO・協働支援センターって?相談対応編】
【みやざきNPO・協働支援センターって?活動支援スペース編】
【NPOに関することや協働・地域づくり活動でお悩みのあなたへ】
無料で使える活動支援スペースを活用してみませんか?
研修アーカイブページを公開しました!
Wi-Fiが利用できるようになりました!
【みやざきNPO・協働支援センターって?活動支援スペース編】
【NPOに関することや協働・地域づくり活動でお悩みのあなたへ】
無料で使える活動支援スペースを活用してみませんか?
研修アーカイブページを公開しました!
Wi-Fiが利用できるようになりました!
Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 10:56│Comments(0)
│みやざき県民協働支援センターについて