2016年07月08日
【ご案内:7月27日 第2回マッチングのためのラウンドテーブルin 宮崎】
7月27日(水)に宮崎大学産学・地域連携センターによる「第2回マッチングのためのラウンドテーブルin 宮崎」が
当センターにて開催されます。
https://www.facebook.com/events/147421288998858/

第二回目は、宮崎大学農学部応用生物科学科の山崎 正夫教授です。
機能性脂質にはじまり、食品の機能性に関する多彩な研究を手がけられています。山崎先生のこれまでの研究や『食の機能=魅力』などについてご紹介いただきます。
食品の機能性表示が始まり、関心が高まる分野の最先端研究をテーマに、少人数の産学連携の意見交換をと考えています。
このような技術分野に関心がある皆様、気軽にご参加ください。
日 時:2016年7月27日(水) 16:30~18:30
※終了後懇親会を予定しています
会 場:みやざきNPO・協働支援センター
(宮崎市錦町1番10号KITENビル 3階)
定 員:20名(事前申込みが必要です)
参加費:無料
申込先:以下に、①氏名 ②所属名 ③連絡先(TEL・メール)④相談内容等を7月20日(水)までにお送りください。
宮崎大学産学・地域連携センター(担当:西片)
TEL 0985-58-7946 FAX 0985-58-7793
E-mail miya-miya@of.miyazaki-u.ac.jp
★下記URLからもお申込いただけます。
https://www.miyazaki-u.ac.jp/crcweb/sangaku/round_table/
【みやざきNPO・協働支援センターって?相談対応編】
【みやざきNPO・協働支援センターって?活動支援スペース編】
【NPOに関することや協働・地域づくり活動でお悩みのあなたへ】
無料で使える活動支援スペースを活用してみませんか?
研修アーカイブページを公開しました!
Wi-Fiが利用できるようになりました!
【みやざきNPO・協働支援センターって?活動支援スペース編】
【NPOに関することや協働・地域づくり活動でお悩みのあなたへ】
無料で使える活動支援スペースを活用してみませんか?
研修アーカイブページを公開しました!
Wi-Fiが利用できるようになりました!
Posted by みやざきNPO・協働支援センター at 15:29│Comments(0)
│みやざき県民協働支援センターについて